- 三鷹市の【梅津税理士事務所】トップページ
- >
- 新着情報
マイナンバーを教えてもらえない・・・。
- 2015/11/18
-
表題の通りです。
事業者としてマイナンバーを付記し申告等を行うケースは
・給与(役員・従業員)
・報酬(税理士・司法書士・社労士)
・その他の報酬(講演料など)
・不動産の賃貸料(大家さん)
などがあります。
これらの方々へマイナンバーの提示を断られたらどうすれば良いのでしょうか。
丁寧に説明し理解してもらうしか無いのですが、頑なに拒否し続けられた場合には
提示を求めた経緯などを記録しておけば、経費が否認されることは無いと思います。
今年も残すところ1ヶ月半。
マイナンバーの通知割合が未だに10%台らしいですが、年内に通知が完了するのでしょうか・・・。