- 三鷹市の【梅津税理士事務所】トップページ
- >
- 新着情報
平成27年度の税制改正
- 2015/04/08
-
平成27年度の税制改正法案が3月31日に成立し公布されました。
いくつか注目された改正項目があります。
その注目されている改正部分は他の解説に譲ります。
今日は、ふるさと納税の改正点について解説してみたいと思います。
最近は、テレビの影響もあって、ふるさと納税を行う方が多くなりました。
ふるさと納税という名称ですが、実態は寄附となっています。
寄附を行うと、寄附金控除が受けられるので
実質負担2,000円で特産品等のお礼を受け取ることができるという仕組みとなっています。
ただしこの寄附金控除を受けるためには、必ず確定申告を行う必要があります。
確定申告の不必要なサラリーマンなどは面倒でした。
この仕組みが見直されて、寄附金控除の手続きを寄附先の自治体が代行することになりました。
これを「ふるさと納税ワンストップ特例制度」といいます。
この制度を受けるにはいくつかの要件はありますが、ふるさと納税のハードルは
大きく下がったのではないでしょうか。